ダイバージョナルセラピー(DT)の実践
2022/04/06 グループホームひかりのの家
こんにちは。グループホームひかりのの家のスタッフSです。
この頃は少しずつ暖かくなって道路の雪解けも進み
春がもうすぐそこまでやって来ているようですね
皆さんいかがお過ごしでしょうか
今日は豊生会で導入しているダイバージョナルセラピー(DT)のご紹介です。
ダイバージョナルセラピーとは、ひかりののHPにも詳しく
掲載されていますが、オーストラリア発祥のセラピーで
DTアセスメントシートを使用して事前調査→計画→実施→事後評価のプロセスに基づき
個人の【楽しみとライフスタイル】に焦点をあてるセラピー(薬や手術に頼らない非薬物療法)です。
簡単に言うと、好きなことや得意なこと、関心のあること、これまで経験してきたことや
楽しみなこと、思い出の場所等その人らしさを知り
その方にとって価値のあるレジャーやレクリエーションとなる様に
五感(視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)を刺激し
チョイス(選択する楽しさを感じていただけるように)計画的に行うセラピーです。
例年は特養ひかりのの入居者様や東雁来ふくし交流センター内の
グループホーム2ユニットの入居者様、小規模多機能型居宅介護ひかりのの利用者様や
ひかりの保育園の園児たちと合同行事なども行ってきました。
しかしコロナ禍となってしまってから、交流する事が出来なくなり
様々な場面で制限されることが多くなってしまいました。
でもやっぱり楽しみたいですよね!
ひかりのの家にはDTW(DTワーカー)が2名在籍しており、行事委員やレク係とともに
感染対策を講じて、これまで様々なことを企画、実施してきました。
それでは2021年度に行ってきたひかりのの家での楽しいことをご紹介します。
※普段職員はフェイスシールドやマスクを着用しております。
写真撮影時のみ外しておりますのでご安心下さい。
まずはコロナ禍になってからお花見に出掛けられないので
毎年行っているお花見ジンギスカン
皆さん仕込みもお手の物!
ユニット内の設えをアレンジして野外風に・・最後は桜吹雪が舞いました
職員がうちわで一生懸命扇いでいます。目の前の入居者様は寒い!ごめんなさい
続いて停電ミニソナスセッション
設備点検停電時も不安にならずにランタンを灯し楽しみましょう♪
また季節を感じていただけるように様々なカフェワゴンが登場
七夕🎋
ケーキはどれにしようかな?
お盆🌞 本物に触れて味わいます
フルーツバイキング🍎
コロナに負けない様にビタミンをチャージ
夏の暑い日にはクリームソーダ🍹
水分補給も兼ねて
お祭り気分でかき氷やチョコバナナ、わたあめ🍧
ワゴンなら居室で過ごされている入居者様のお部屋にも訪問できます
続いて敬老会㊗
お祝いする入居者様のライフヒストリーをご紹介して
これまでの人生を振り返っていただきます。
毎年ひかりの保育園の園児からメダルのプレゼント🥇
午後からはスタッフが目の前で抹茶を点てて紅白饅頭でお祝い
お祝い膳のお赤飯は小豆派と甘納豆派にわかれるので、両方入れちゃいます
ハロウィンはスタッフも共に楽しみます🎃
お菓子は練り切りのおばけ・かぼちゃ・カップケーキからチョイス
「Trick or treat」の合言葉でミニチョコのプレゼント🍫
クリスマスパーティ🎄
メインディッシュはローストビーフorスモークチキン
意外にもチキンが人気でした
お正月🎍
毎年恒例、新春風船バレー大会🎈
風船が床に落ちると罰ゲームとして職員の顔に墨で落書き!
初笑いいただきました
元気がない入居者様の意欲と食欲向上を目指して!
昔営んでいたお蕎麦屋さんの一日店長さんに・・・
出汁の取り方、かえしの作り方を教えていただきながら、美味しく出来ました✨
ひな祭り🍑
女性の入居者様はお化粧やおしゃれをして、胸のコサージュをチョイス
などなど・・・
2022年度も入居者様はもちろんの事、スタッフや
そして私自身も時にはダイバージョン【転換・迂回】して
自分らしく人とつながり、笑顔がたえない日々を過ごせるように
楽しみのある暮らしにこだわっていきたいと思います。
■ホームページ