スタッフブログ

2025年施設行事①「縁日」

社会福祉法人豊生会では、行事・DT・広報委員会を中心に、施設内の年間行事を計画・実施しています。コロナ禍以前は月に1回の行事を行っていましたが、昨年からは年4回の開催に移行し、入居者様・利用者様に楽しんでいただける内容を職員と一緒に考えています。

今年度の行事としては、「縁日」「ファイターズ戦のパブリックビューイング」「夜景の見えるカフェ(ヒカリノレスト)」「クリスマス会」を予定しています。

7月31日には、第一弾となる「縁日」を開催しました!

会場は神社の境内をイメージした装飾で彩られ、射的、ひもくじ、ヨーヨー釣り、アイスクリーム屋などのブースが並びました。各ブースは担当職員が工夫を凝らして準備し、当日はとても賑やかな雰囲気に包まれました。

祭りといえば盆踊りと太鼓!ということで、太鼓担当の職員は午前中いっぱい、北海盆唄や子供盆踊りに合わせて猛練習。午後には、小規模多機能、グループホーム、ショートステイ、特養の入居者様・利用者様、そして午睡を終えた保育園児たちも参加し、会場は笑顔と太鼓の音でいっぱいになりました。

 

 

太鼓を叩いていた職員が「太鼓叩いてみませんか?」「一緒に叩きましょう!」と声をかけると、最初は恐る恐るだった入居者様も、次第に力強く叩き始め、表情は笑顔に。今回の縁日では、20名以上の方が太鼓を体験されました。

私たちが取り組むダイバージョナルセラピーでは、「本物に触れること」「五感の刺激」を大切にしています。記憶に残る楽しみを、皆さんと一緒に経験できるよう、これからも工夫を重ねていきたいと思います。

■ホームページ

ひかりのホームページ

https://hikarino.or.jp/